トップ «前の日(08-05) 最新 次の日(08-07)» 追記

2001年08月06日(月)

_ [] 靴

あ〜、いつの間にかひも食いちぎられてる。

_ [] 誕生日

今日で満4ヶ月。少しは大人になったのか?

_ [迷える子羊] inn namazu

inn違い。うちは名前が「Takase's Inn 」ってだけです。

_ [迷える子羊] ゆたかクリニック

豪華な病院ではあったけどねぇ。




本日のリンク元 | 36 | 7 | 1 | 1 | 1 |

2002年08月06日(火)

_ Google

今日はロゴマークが派手になっていた。アンディ・ウォーホールの誕生日を祝ってるのだそうだ。何か記念日のたびにそれにちなんだロゴに変わるのはいいんだけど、今日8月6日はわざわざ他のこと祝う日じゃないと思うのだが…無知か故意か、所詮アメ公の会社か。:-(

_ [] ミルベマイシン

げっ、飲ませるのすっかり忘れてた。前回から42日も経ってる。45日以内なら安全と聞くからぎりぎりセーフか。危ない危ない…。

本日のリンク元 | 33 | 6 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2003年08月06日(水)

_ システム1-2-3

カミさんが大森のサービスセンターまで行ってくれて、ぴかぴかになって戻ってきた。はがれた滑り止めのいぼいぼまで直っていた。
早速使ってみたが、音が静かになったのによく剃れる。よかったよかった

_ [迷える子羊] takase junya

げ、うちの会社からだ…誰だよぉぃ

本日のリンク元 | 27 | 5 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2004年08月06日(金)

_ [会社] 休暇

先日、「8月の休暇予定と連絡先を教えれ」との回覧が回り、全員のをまとめて提出された。そしたら休暇を取り過ぎだと上層部が激怒したらしく「信じられません。これだけがんばれと言っている時期に、常識を疑います。」とのメールがリーダー達に送りつけられたらしい。
なんだかなぁ…「お客様と話付けたからみんなしっかり休め。その代わりリフレッシュしたらきっちり働いてもらうぞ」と夏休みくれた某銀行の時のリーダーは立派だったなぁ…あの人以外のリーダー達はメチャクチャだったけど。

本日のリンク元 | 16 | 7 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2005年08月06日(土)

_ サマーわぁ!ニバル

三人で浴衣着て出かける。ぷらむ連れだと心して飲み食いできないので軽く一周して帰る予定だったのだけど、人の多さと鐘太鼓の音の迫力でぷらむがびびってしまい脚側どころじゃなくなったので抱き上げてとっとと戻る。他の犬もたいがい尾が巻き込んでいて、楽しそうじゃなかった。やっぱり祭に犬を連れてっちゃダメだな。

でぷらむを留守番させて再びわぁ!ニバルに戻る。厚木基地の自衛隊連が統率取れてて流石だった。カミさんも気に入った模様で追っかけと化してましたよ。

どうでもいいけど屋台のおじさんに「お父さん」と呼ばれてしまいました。ついこないだまでは「お兄さん」と呼ばれてたのに最近はどこでも「ダンナさん」と呼ばれる…ついに「お父さん」ですかorz

本日のリンク元 | 24 | 4 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 |

2006年08月06日(日)

_ 発熱

ゆうべ寝る前に全身の関節が痛くてしょうがなかったんだけど、今朝起きたら熱っぽい…。測ったら38.7℃。orz

一日寝てたら夜には下がったけど、ヤバいな…。

本日のリンク元 | 18 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2007年08月06日(月)

_ ランサップ800

というのをピロリ菌除去のために現在飲んでおりますが、激しく下痢が…

「下痢・吐き気・味覚障害が起こることがあるけど我慢して一週間飲み続けてください」と言われたので頑張っておりますが、見事に「起こることがある」起こってます。

吐き気は胸焼け程度で大したことないけど、なんか何もないのに口の中が苦い。アルミ箔囓ってるような金属的苦みが口内に充満しております。味覚障害ってこれかな?

しかも下痢してるのにお祭でタンドリーチキン食べたりつまみでつい暴君ハバネロ食べたりしたので威力倍増。H2Aロケットになった気分(あほ)

本日のリンク元 | 45 | 34 | 29 | 19 | 13 | 11 | 9 | 8 | 7 | 6 |

2008年08月06日(水)

_ [会社]デモ

というわけでデモ本番。まぁそれなりにうまくいったかな。売れるかどうかは別だけど。

関係無いけど初めて都庁に入った。外見とかロビーとかは超豪華だけど、事務エリアは簡素なんだなー。天井も低いし壁とか床はリノリウムだし刑務所とか学校みたいだ。なんだかんだ言ってもお役所だしな…。

_ ジャガナータ

こないだのお祭の時のカレーが美味かったのでお店に行ってみた。まだ新しいお店みたい。

マスター(?)とメニューの日本語が微妙に片言だけど、料理は美味かった。ボリュームもかなりあって欠食児童の私もナン1枚で充分満腹になった。

本日のリンク元 | 17 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2009年08月06日(木) 曇時々雨

_ [会社]脱皮

中庭の木で蝉が羽化していた。何もこんな真っ昼間にせんでも…開始終了

本日のリンク元 | 36 | 19 | 9 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |

2010年08月06日(金)

_ さよなら科学館

お客様との打ち合わせが3時で終わり、「今日は新幹線混むから早く帰った方がいい」との統轄マネージャーの一言。

というわけで駅に向かう振りして科学館へ直行。16時からのプラネタリウム上映に間に合った。子供の頃何十回も足を運んだ科学館。天文館に行くと惑星の動きロケットの科学と当時も見た展示がまだ現役で懐かしさいっぱい。惑星の動き模型、改めて見るとよく考えて作られてると思う。ケプラーの法則とか力学知らないと球がゴロゴロ回ってるだけだけど…w

とかやってる内に時間となりプラネタリウム開場。約30年前に見た姿のままで、懐かしさに泣きそうですよ。

今月で最後というわけでこのプラネタリウム自体の歴史や機械の解説も。惑星の投影機構を初めて知ったけどちょっとびっくり。太陽系を模した歯車に投影機が載っており、ギアを回すと実際の惑星と同じように投影機も歯車上の軌道を回ってるというもの。そんなアナログな仕掛けだったとは…。

新館に建て替わってもこの機械は一応動態保存されるらしいのでちょっと安心。ツァイスⅣ型背後に新館が見える

本日のリンク元 | 18 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 |

トップ «前の日(08-05) 最新 次の日(08-07)» 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>