2003年03月02日(日) 晴
_ 家
今日は晴れたので建築途中の家を見に行く。断熱材とか二重サッシとかも入り、着々と進行している模様。棟上げ済んでないので二階が無いけどね。
_ トヨタ
父が車買い換えたくなってるらしく、筑紫野のトヨタへ見に行く。お目当てはマークII。デカいなぁ…ドア閉めたらえらい静かだ。広いし。私に運転できるんだろうか。
_ 帰神
20:50発JAL0376便で帰神。離陸後まだベルトサイン消えてないのに隣の席の兄ちゃんがウォークマン聴き始めて(おいおい…)と思ってたら、着陸態勢入ってベルトサイン点いたのにウォークマンやめない。でたいがいで気になったので「着陸の時はウォークマンはダメだよ」と言ったら「あ、そうなんですか…」と素直に電源切ってくれた。よかったよかった
2004年03月02日(火) 曇
_ 歯
お昼食べてたら何か石みたいの入ってて思いっきり「がりっっ!!」って言う。その後ちゃりんっって音とともにお皿に銀歯が吐き出された…何噛んだのか不明。飲んじゃったかも。
お茶飲みゃしみるしご飯噛めば痛いし、何とかお昼食べ終える。
帰宅後、治療で食べられなくなるとイヤなので先に晩ご飯食べてから歯医者に行く。取れた銀を再びセメントで付けて治療終了。お金も取られなかったよ。
でもまだなんか痛いなぁ…
2005年03月02日(水) 晴
_ [おもちゃ]AirMac Express
昨夜に引き続き、RDの接続とAirTunesの確認。AirMacにRDをつなぎ、ThinkPadからネットdeナビを起動してみる。普通に使える。さらにFR-SX9Aのライン入力にAirMac Expressをつなぎ、ThinkPadからiTunes起動。音出たー
外━━ATerm(WDSメイン)……ThinkPad
:
:
AirMac Express(WDSリモート)━━RD-XS41
|
FR-SX9A
と思ったらiTunesフリーズ。AirMac管理ユーティリティは、AirMacが見えてるのにログオンできなくなってしまった。FRとの接続も切れっぱなし。うーむ
でもランプは緑だし、RDの予約とかもしっかりできる。どっかポートが閉じてるとかいうオチかな? 風呂入りたいしとりあえず終了。
*1 クーパー・ミニの日
2006年03月02日(木) 曇
_ [会社]事故再び
というわけで3時間弱の睡眠で起床。急行に座れてやれやれ眠って行こう…と思ったら「駒沢大学前で人身事故のため運転を見合わせております」おい…
しばらくしたら「運行を再開いたしますが全て各駅停車となります」もう知らん。寝る。
小一時間経過し、そろそろ着くかな…と思ったらまた止まった気配。「警察による現場検証のため運転を見合わせております」orz
動くまで寝てやる、とも思ったけど電車のせいとはいえ既に10時回ってて、午後の会議の準備もあるし、銀座線〜丸ノ内線と乗り継いで丸ビル到着。
昨日夜、線路内に公衆が立ち入ったこと、および本日朝の人身事故により、田園都市線のダイヤが乱れ、お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申しあげます。
帰りに駅に貼ってあった。
_ [会社]怒られ侍再び
午後はお客様先で会議。無事終わったかなぁと思ってたら、会議後身内だけになったとこでおばちゃんの怒り爆発ですよ。先輩と私怒られまくり。「あっちが描いた図面に合わせるなんておかしい。こっちはプロでしょ? あっちには描けないようなアーキテクチャの絵を描いてよ。去年渡したスゴい図があったでしょ? あんなのが欲しいのよ。じゃないと研究所から呼んでる意味が無いじゃないの云々」
ちなみにその図は先輩が「これさぁ、見た目は派手でスゴそうだけど読むと何やってるのか全然見えないよね」と言ってたわけで…逆に技術屋だからそういうハッタリ系の絵って描けないんだよね。
おばちゃんが消えた後でリーダーのおじさんがぼそっと「今時アーキテクチャの絵見て驚くお客さんなんていないよ」と言ってて笑ったのが救い。
2008年03月02日(日) 晴
_ ミニの日
我家の結婚記念日は98年3月2日。「クーパー・ミニの日」の語呂合わせになっていて、つまり今日は結婚10周年。
特に何か予定していたわけではないのだけど、ちょっと良い物食べに行こうというわけでレッドロブスターでロブスター丸ごと1匹ずつ。(゚д゚)ウマー
*1 通常は20以下、100を超えると要治療らしい。400って…
2009年03月02日(月) 晴
_ 結婚記念日
本日は結婚11周年。というわけで外食。久しぶりに武蔵で焼肉。ここ来ると2人で1万円くらい軽く食べてしまうので控えておりますw
以前はオガ炭だったような気がするけど普通に備長炭だった。思い違いかな?
2010年03月02日(火) 曇
_ [おもちゃ]GENTOS EX-837NX
おぉ、747の暖色系出るのか。737は暗いし747はまぶしいしでこの手の欲しいと思ってたんだよね…
って購入許可が下りるかどうかw
![]() GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-837NX |
2011年03月02日(水) 曇のち雨
_ 水曜どうでしょう
VOD初体験!!とアクトビラ開いたら落ちてるorz
どうでしょうの配信開始と共にサーバーダウンした模様。えぇ、動画配信は負荷と帯域占有の変化が激しくて見積大変なのですよ。無理にリトライして負荷掛けるより空いてる時間にやり直すのが一番。…と理解を示す振りしつつ寝りorz
これだけのために増強は無理だろうし来週以降は大丈夫なんだろうか? P2G…とかつぶやいてみたりなんだり
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>
_ カミさん [結局、そのおばちゃんはバブリーな頃に成長期を迎えて育った「夢見るティラノサウルス」なわけなのね。 #化石の頭で舵が..]