2001年09月08日(土) 雨
_ ショップ
プリンターやソフトを見に、義弟くんとPCバイキング、ヤマダ電器を回る。
_ 中華街
お土産を買いに中華街へ。買い物してたら雨が降り出してびびる。
夕飯を店で食べる時間が無かったので、江戸清のぶたまんを歩き食い。
_ 義弟
19時9分ののぞみで帰和。
2002年09月08日(日) 晴
2004年09月08日(水) 晴
_ 柳川
カミさんが小学生の頃台風で断水したという話を聞いたので、昔の台風の記録を調べてたらなぜか「妻夫木聡は柳川市出身」というのが引っかかった。へぇー柳川のどこやろ? ともうちょい調べてみたら「柳川の三橋町」
…柳川市じゃないやん。
_ 相鉄と横須賀線
西谷からJRの貨物線に入って都心直行計画が報道された。詳細がいまいちわからんのですが…海老名からなのか湘南台からなのか? 新宿行きなのか東京行きなのか? 海老名~東京だったらうちからも便利そうだけど、湘南台~新宿だったらあんましメリット無いかな。
2005年09月08日(木) 晴
2006年09月08日(金) 曇時々雨
_ ウォシュレット
妹から、引越で不要になるのでウォシュレットはいらんかとメールが来た。欲しいのは山々だが、我家のトイレにはコンセントが無い…。
電灯線から分岐できんかな? と思って見てみたが、このソケット定格1Aだよ…裸電球付けることしか想定されてないんだな。問題のウォシュレットは12A。ブレーカー落ちるどころか火吹くわorz
ドア下とかに換気用の隙間でもあればいいけどそれも無し。やっぱ壁に穴ほがすしかないようで…ってそこまでするなら大家さんの許可もらってちゃんとコンセント増設した方がいいし。
2009年09月08日(火) 晴
_ 銀河鉄道999記念きっぷ発売
あぁ、今年は09年9月9日か…
映画のブルーレイも発売になるみたいだけど、エターナルファンタジーと新原作の続きはどうなったのよ? 1999年9月9日公開予定だったんじゃないの? 10年待ってるんですが…。
太陽系は爆発したまんまだわ鉄郎は光も時間も超越してないわ御大の言動も痴hげふんげふん
ガラスの仮面・王家の紋章・999、完結しないのはどれでしょうorz
![]() 銀河鉄道999 劇場版Blu-ray Disc Box |
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>