2007年04月01日(日) 曇のち雨 [長年日記]
_ [庭]みかん
庭のみかんの木が鈴なりになっててスゴいことになってるので収穫&剪定。
このマンションに最初から住んでる人に言わせても「この木がこんなに実を付けてるのを見たのは初めて」らしく、一体何が起きたのでしょうか。
高くて採れなかったとこを除けても60個以上あって、とても食べきれる量じゃないので管理人さんとか掃除のおばさんとか隣近所の人とか配りまくった。夜にはなお!の新居チェックがてら車で運んだり。
2007年04月02日(月) 曇 [長年日記]
2007年04月03日(火) 雨 [長年日記]
2007年04月04日(水) 曇時々雨 [長年日記]
_ [MINI]車内充満した洗浄用スプレーガスがたばこの火に引火
あぁっ、MINIが…。てかホイールにスプレー噴射→いろんな穴*1から車内にガス侵入→狭い車内に簡単に充満→車内が少々ガス臭いのはよくあること(ぉぃなので気づかない→あぼーん って流れだろうか?
ついでにフロントガラスもただ嵌ってるだけなので内側からちょっと蹴るくらいで外れるんだよね確か。にしても1m飛ぶか。
*1 ラジエーターの換気口とかショックアブソーバー取付部とか錆穴(^^;とか
2007年04月06日(金) 晴 [長年日記]
2007年04月07日(土) 曇 [長年日記]
_ さくらの散歩道
ちょうど見頃。種類によってはまだ開いてないのもあるしもう半月くらいは楽しめそう。ちなみに変な色してるのは右近。最初緑色で、次第に赤く変化していく不思議な品種。
桜をバックにぷらむを撮ってたら、他の犬を散歩させてたおばさんに「スゴいですねぇ。ちゃんとポーズ取ってカメラ目線で…モデル犬みたい。うちの子には絶対出来ない」とえらい感心された。しつけ教室通った甲斐があったなぁ。
_ [MINI]ナショナルBF-339P
サンバイザーにLEDランプを付けてみた。MINIの室内灯って助手席側にあってスイッチが遠いし電球もぼんやり薄暗いので夜地図とか見たいとき不便なんだよね。
でこいつはちっこいけど明るいし360度首振るので手元以外も照らせて便利。あと電池がCR2032なのでイモビのリモコン電池と共用できるのもポイント。
で何個目だ? 懐中電灯…
2007年04月08日(日) 曇 [長年日記]
_ 相模川
芝桜を見に相武台下の河川敷へ。去年はちょっと峠を越してたけど今年はちょうど見頃でした。ソメイヨシノはかなり散ってたけどまだぎりぎり見れた。
どうでもいいけど、去年よりさらに芝桜が増えてる…手前の方はまだ植えたばかりっぽいし、まだまだ増やすつもりなんだろうなぁ。噂では総延長日本一目指すとか。
_ 選挙
さがみ縦貫道と津久井広域道路と町田立体を突貫で造ってくれる人がいたら即投票するんだけどw
み〜んな判で押したように「環境と福祉」どれが誰だかわかりゃしない。渋滞減らす方が排ガスもガソリンも少なくて環境に優しいし、我家は老人も子供もいないから福祉もあんまし関係ないし
…って書いてて気づいたけど投票の動機って結局「個人のエゴ」なんだな:-p
2007年04月09日(月) 晴のち雨 [長年日記]
_ [おもちゃ]NV-SB250DT/NV-SD200DT
新ゴリラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
![]() SANYO ワンセグTVチューナー内蔵 メモリーポータブルナビゲーションシステム 「mini GORILLA」 NV-SD200DT |
![]() SANYO ワンセグTVチューナー・バッテリー内蔵 メモリーポータブルナビゲーションシステム 「mini GORILLA」 NV-SB250DT |
地図が相当詳しくなってるみたいだし、これはかなり欲しいかも…。
気になるのは電池無しモデルの価格なんだけど。おなじみAB専売廉価版は今回あるのかな?
2007年04月10日(火) 晴 [長年日記]
_ 圏央道
あきる野〜八王子ICの開通が6月に決まった模様。田植にはぎりぎり間に合わないか…。
ところで中央道方面としか繋がってない八王子西IC、完全ノーマークだったんだけど412号や16号が混んでるときはひょっとして使える? 小仏トンネルで捕まるのがオチかな?
_ コメントSPAM
なんか最近増えてるなぁ。つかURLも何もなく「安心して出会えるサイトです!!」みたいな一行のみで、何を宣伝してるつもりなんだろ。何か落としてるのかな…ログ見る気にも無らんけど。
2007年04月11日(水) 晴のち雨 [長年日記]
2007年04月13日(金) 晴 [長年日記]
_ タモリ倶楽部
うわ、横見氏が出てる…実物初めて見た。
キクチさんが漫画の中で「鉄子はノンフィクションです」とさんざん言ってるけど確かにホントっぽいw ていうかかなり抑え気味に描いてたのでは?
でも氏に共感できる所も結構あったりw
2007年04月14日(土) 晴 [長年日記]
2007年04月15日(日) 晴 [長年日記]
2007年04月16日(月) 雨 [長年日記]
_ SPAM
「Subject: Re:要返信」っていうならContent-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"で実際はShiftJISなんつーのを送ってこないで下さい。読めません*1
*1 読みません:-p
2007年04月17日(火) 曇 [長年日記]
_ コメントSPAM
なんか一向に減らない。RSSからコメントは外しちゃったのでよそに迷惑はかけてないと思う*1けど、やっぱりうっとうしい。
というわけでツッコミフォームからE-Mail欄を消してみました。これでもメールアドレス付きのコメントを送信したら、SPAMボットによる自動投稿と見なし削除されます。
さて効果あるかな?
*1 こんな過疎サイトのRSSを購読してる人なんているのか?
2007年04月19日(木) 曇のち晴れ [長年日記]
_ 免許更新
免許更新のため午前半休取って二俣川へ。5年ぶりに来たら、さらにボロくなってる…。講習が未だにOHPってなぁ。しかも熱転写で焼き込んだ白黒のOHPシートにマジックで書き込みしたやつだよ。ビデオは一応DVDになってたみたいだけど。
で5年ぶり=優良運転者講習なわけですが、平日に来るとおばちゃんばっかりだな。なんかペーパーゴールドっぽいオーラの人多くないか?
そういや昔は免許出来たら名前呼ばれてビデオ途中で退室、だったのに今はビデオ終わるまで教室出ちゃダメなんだな。法律が改正されて優良運転者も講習義務付けになったとわざわざ説明があったよ。
そんなわけでビデオ終わったら即免許もらえて終了。ICカードじゃないな…神奈川県はまだなのか。
ついでに献血もしていく。
2007年04月20日(金) 晴 [長年日記]
_ 男が都営住宅に立てこもり発砲
うわっ、めちゃめちゃ近いよ。ヨドバシ行く前に現場のファミマでお金下ろしたこともあるし。
ていうかこの界隈ってヤクザ屋さんとかパンパンとかポン引きとかヤンキーとかうろうろしてて普段から怪しげだったんだよな…。
_ CSS
この日記、写真貼ったページをIEで見るとなぜかサイドバーまではみ出る模様。普段IEで見てないから気づかなかったよ。
変なことはしてないはずなんだけどな…どうもIEはfloat回り変な動きするみたいだし、とりあえずCSSいじって誤魔化しとこう。
2007年04月21日(土) 晴 [長年日記]
_ 立て籠もり事件
夜中NHK点けたら生中継やってたのでつい見てしまった。犯人、頭撃ってたらしいけど死んでなかったっぽい…なんか短銃自殺で失敗すると顔だけ吹っ飛んで生命は無事とかいう事があるって聞いたことあるけどそういう状態なのかね…。
_ float問題
どうやら親要素の幅が未定の状態で子要素にfloat指定すると、そのさらに親要素の幅で描画位置を計算してしまって、道連れに親要素が広がる様子。
というわけで「width: 100%;」を追加して直った模様。
_ 訃報・ピエール・プロブストさん
「カロリーヌとおともだち」シリーズの作者。子供の頃うちに本があって、ボロボロになるまで繰り返し読んだんだよね…。
ググったらこんなページ見つけた。うちにあったのはこれだ。リアシートで耳なびかせてる犬(名前何だったっけ…)がぷらむっぽい…。
![]() カロリーヌとユピー いっしょにあそぼう (カロリーヌプチえほん)(ピエール プロブスト) |
![]() カロリーヌのじどうしゃレース (カロリーヌとゆかいな8ひき)(ピエール プロブスト) |
2007年04月24日(火) 曇 [長年日記]
2007年04月25日(水) 雨 [長年日記]
_ [会社]ミッドタウン
今日もミッドタウンでお仕事。地下鉄降りて、お客様オフィスへ向かっていたら向こうの方から何やら照明持った人がやってくる。レポーターっぽい長身の女性もいるので、あぁ何かの撮影か…と思って眺めてたら、女性の隣のちっこい男に見覚えが。って堂本剛やん。実物ちっちゃ! 私とどっこいw
ハンディカメラ持って自分の顔撮ってるし、たぶん正直しんどいのロケだな。てことは隣の女性もレポーターじゃなくてタレントか…誰?(^^;
いつ放送だろ。野次馬の私写ってたりしないよな?
_ そういや
以前日比谷でもKinki Kidsとでくわしたんだった。なんかKinkiとよく会う?
2007年04月26日(木) 晴 [長年日記]
_ JR東海決算短信
ほぉ、山梨のリニアモーターカー実験線42.8kmに延伸するのか。んで2025年に首都圏〜中京圏*1で開業目標(;´Д`)ハァハァ
でもきっと電磁波云々言う反対派が現れるに100トイカ。
*1 山梨〜岐阜でも首都圏〜中京圏だったりするけど ;-)
2007年04月27日(金) 晴 [長年日記]
_ Amazonアソシエイト
調子に乗ってAmazonアソシエイトも始めてみる。いちいちリンク作るのが面倒臭いのでプラグイン作ってASINさえ書けば本文中にリンクが出るようにしてみた。こんな感じ
![]() Apple iPod nano 8GB ブラック MA497J/A |
_ [会社]某お客様
先日とある不具合調査に伺った某お客様の火の手がだんだん活性化してきた模様。
営業的にはGW中にどうにかしたい雰囲気で"重大局面"*1発動しそうな勢い。危うく私も連休中駆りだされそうになりましたが、マネージャーがブロックしてくれました。めでたしめでたし
*1 某社用語に詳しい人は「あぁ、あれね」と思ってください:-)
2007年04月28日(土) 晴のち雷雨のち晴 [長年日記]
_ 雷
散歩に行こうかな、と思ってたら急に空が真っ暗になりゴロゴロゴロ…。まだ4月というのに夕立?
そしてぷらむは雷が大嫌い。廊下をじたばた走り回ったり風呂の足拭きマットを掘りまくったりした挙げ句、私の膝に登ってきて腕にしがみついて丸くなってた。
なんで雷だけこんなに怖がるんだろう?
_ 平成19年6月23日 中央道と関越道がつながります。
圏央道開通発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
2007年04月30日(月) 晴 [長年日記]
_ [おもちゃ]NV-SD200DT
誕生日プレゼントとして購入許可が出たので買ってしまいました。オートバックスに行ってみたら旧モデルしか展示されてなくて、あきらめ半分で店員さんに「新型は無いの?」と訊いたら奥からあっさり出してきました。旧型捌けたいから表に出してないのか?
![]() SANYO ワンセグTVチューナー内蔵 メモリーポータブルナビゲーションシステム 「mini GORILLA」 NV-SD200DT |
で73290円の値札がついてましたがちょっとご相談したら65800円になりました。旧型は59800円の値札がついてたのでそこそこいい買い物した気がするw
取付は、今のゴリラ君の台座を剥がすのは大変そうなのでゴリラにネジ止めする方のアタッチメントを分解し、ミニゴリラ付属のアタッチメントも分解して合体させ固定した。合体はM5×15mmトラスネジ1本でできた。元々重いゴリラ用の台座なのでがっちり付いてるし、ミニゴリラはワンタッチで付け外しできるようになったし結構良い感じですよ。
車内でも衛星はしっかり7個捕捉できてるし、ワンセグも内蔵アンテナで一応映る。ちなみにゴリラ君に付けてたTVアンテナを付けようとしたら、ミニゴリラは穴が深くてちゃんと刺さらない…細身のストレートタイプのプラグに変えないとダメっぽい…。
Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>
_ 妹 [こげちゃのユピーでしょ。ちなみにしろくろボビー、らいおんキッド、くろねこノワロー、しろねこプフ、くまのブム、ひょうの..]