トップ 最新 追記

2009年04月01日(水) 曇時々雨 [長年日記]

_ 4月1日

定番の円谷プロとかアイレムとかインプレスとか、だんだん手が込んできてる…

つかMINIまであるのかよ。

まぁ一番スゴいと思ったのはGoogleストリートビューのアイコンがガチャピンかな。たった一日のためにそんなもん作るかw

翻って弊社は…もうそんな余裕無いみたいだなorz




本日のリンク元 | 33 | 7 | 6 | 5 | 5 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 |

2009年04月02日(木) [長年日記]

_ 4月2日

円谷プロ見たらメンテ中に変わってたw あれだけの力作を1日で消しちゃうってもったいないなぁ…。

某掲示板によるとごもたんことゴモラブログに応援メッセージ送ったらちゃんと返事が来たらしい。しかもコピペじゃなく元メッセージに対応した返事が。スゴいよ中の人ごもたん

_ [会社]電話会議

ブラジルと電話会議。一応自分がキーマンのはずだが…ほとんど発言できずorz

本日のリンク元 | 27 | 9 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 |

2009年04月03日(金) [長年日記]

_ [おもちゃ]GENTOS ランタン EX-888TF 閃 SG-500

ついにAmazonにも登場。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・トリプルファンクション EX-888TF EX-888TF
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・トリプルファンクション EX-888TF EX-888TF

GENTOS(ジェントス) 閃(セン) SG-500 SG-500
GENTOS(ジェントス) 閃(セン) SG-500 SG-500

EX-888TFはともかくSG-500はちょっと気になってたんだが…8千円か…。

本日のリンク元 | 40 | 16 | 7 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |

2009年04月04日(土) 曇のち雨 [長年日記]

_ [MINI]納車

ついに納車。前から後ろから中から

・エンジンO/H

 - 1360cc化

 - バルブ・カム・ベアリングその他消耗部品交換

・ミッションO/H

 - シンクロ・ベアリングその他消耗部品交換

・全塗装

・内装張替

・メッキパーツ交換

・ラジエーター交換

・ヘッドライトハロゲン化(IPFマルチリフレクター)

・コイルスプリング化

・燃料ポンプ交換

・TEXミラー取付

・ラジオオートアンテナ取付

などなど…細かいとこまで上げるとキリが無い。

トルクアップとコイルスプリングのおかげですごく扱いやすくなった。尻に来る不快な振動も減ったし。

マルチリフレクターライトはめちゃめちゃ明るくて見やすい。まぁ純正シールドが暗すぎたんだけど…やっと普通の車と同等になったって言うかw

_ [MINI]初トラブル

駐車場で降りドアを閉めたら鍵の手応えが妙に軽い…運転席側のドアロックが効かないorz

中からは閉めれたので助手席から出入り。

ここのショップ、昔から時々こういうポカやらかすんだよね…。

本日のリンク元 | 20 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月05日(日) [長年日記]

_ [MINI]修理

というわけでショップに持ち込み直してもらった。

_ さくらの散歩道

いよいよ見頃を迎え始めた。染井吉野思い川雨情枝垂れ山桜名前不明白妙

毎年撮ってると咲く順番とか種類の区別が付くようになってきた。

本日のリンク元 | 38 | 7 | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |

2009年04月06日(月) [長年日記]

_ []誕生日

ぷらむも8歳。人間で言うと50前くらい? 脳内は永遠の3歳児だけどw

_ 名探偵モンク6

始まった。クローガー先生ことスタンリー・カメル氏の追悼的内容だった。

先生について4人が語るシーンは演技とは思えない感じだった。先生…(´・ω・`)

本日のリンク元 | 31 | 7 | 4 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月07日(火) [長年日記]

_ []昭島動物病院

いつの間にかサイトリニューアルしてた。久しぶりに見たらちょっとびっくり

本日のリンク元 | 48 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 |

2009年04月08日(水) [長年日記]

_ [おもちゃ]SSDポータブルナビゲーション「ゴリラ」 3機種を発売

8GBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ジャイロ・加速度センサー・スマートIC・交差点名読み上げ・時間帯規制考慮・詳細地図・動画再生・映像入力…

欲しい機能全部付いとうやん。意外と安いし。

誕生日も近げふんげふん

_ [おもちゃ]スペース・セーバー・キーボードⅡ

デスクトップで愛用してた5576-003にカミさんがヨーグルトをぶちまけてくれたので、予備の5576-003を押し入れの奥から引っ張り出してみたら何か変色してる…ちょっと拭いた程度ではまだ微妙に触りたくない感じ…というわけでさらに死蔵していたスペースセーバーⅡ登場。

Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514]
Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514]

買って少し使ってみて、キータッチのぺこぺこ感が気に入らなくてお蔵入りしてたんだよね。

というわけで数年振りの再会ですがあれ?意外といい感じ。最近仕事のメインはThinkPadになってるし開発機のキーボードもふにゃキーだし、それらと比べれば随分しっかりしたキータッチ。

おまけに今使ってるマウスがUSBなので、PS/2接続のトラックポイントと競合せずにどっちを動かしてもちゃんとカーソルが反応する。これってかなり便利じゃないか…

というわけでしばらく使ってみよう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ カミさん [えっ? みっちゃんの衣替えが誕生日のげふんげふん]

本日のリンク元 | 51 | 7 | 6 | 6 | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |

2009年04月09日(木) [長年日記]

_ [おもちゃ]ゴリラNV-SB540DT

通販サイトは見事に足並み揃えて予約価格は69800円。

…と思ったら某ショップのご優待様価格で61400円を発見してしまった…530DTなら57000円。

200DT買った値段より安いやん…ヤバい、うっかり間違えてポチげふんげふん

本日のリンク元 | 39 | 17 | 15 | 11 | 11 | 9 | 9 | 8 | 8 | 7 |

2009年04月10日(金) [長年日記]

_ [会社]飲み会

ラインの定例会議の後飲み会を人形町で。今回は合同ではなくうちのラインだけなので少人数でこぢんまり。一次会で自然と解散の流れに。

本日のリンク元 | 17 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月11日(土) [長年日記]

_ 芝桜祭

相模川へ芝桜を見に行く。染井吉野はもうかなり散ってしまい残念。ぷらむ芝桜その1

芝桜も一部のエリアがスギナに負けてしまってはげちょろけてる所があった。染井吉野芝桜その2

本日のリンク元 | 26 | 7 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月12日(日) [長年日記]

_ 芝桜祭

今日も相模川。F100fdの扱いにもだいぶ慣れてきて、望遠・高感度・コンティニュアスAFを使って駆け回るぷらむを撮れるようになった。510Zじゃ反応が遅くてこういうのは苦手だったからなぁ…。でも花とか風景とか腰据えての本気撮りは510Zの圧勝なわけで、結局2台持ち歩いてしまってる私(爆)ぷらむその1ぷらむその2ぷらむその3芝桜とぷらむ

本日のリンク元 | 71 | 13 | 10 | 6 | 6 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |

2009年04月13日(月) [長年日記]

_ 定額給付金・子育て応援特別手当の支給について

最初に「4月下旬」って発表しちゃったからなんだろうけど、んな大事な書類をGW中に郵送とかさぁ…お役所仕事だなぁ。

あといつの間にかプレミアム付き商品券の内容が更新されてた。6月1日から8月31日までって結構期間短いね。うっかり失効させちゃったら紙屑なんだろうか?

本日のリンク元 | 20 | 6 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月14日(火) 曇のち雨 [長年日記]

_ [会社]スタンバイ

本番DBの切替作業。作業自体はインフラ部隊の仕事なので私はトラブル発生がなければただ待ってるだけ。事前準備は全部終わらせてたので何も無い、はず…

一箇所、手順書のタイプミスで質問が来た以外は何事もなく無事完了。やれやれ

本日のリンク元 | 37 | 13 | 8 | 6 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 |

2009年04月15日(水) [長年日記]

_ コメントSPAM

久しぶりに来たなぁ…

早漏、夢精、弱くて優れて、性の機能の障害、性欲は弱まって、ペニスは小さくて、腰のひざはだるくて痛くて、手足がだるいです.
頭がぼうっとして耳鳴りがして、汗から寝汗をかきます.夜小便をするのは頻り多いです.
前立腺炎などの腎臓のびくびくする引き起こす多種の病状。.

日本語でおk

と思ったら

IP:124.78.135.165

やっぱり*.cnか…

本日のリンク元 | 33 | 30 | 9 | 7 | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 |

2009年04月16日(木) [長年日記]

_ ケーズデンキ

カルフールが潰れた後にできたケーズデンキが今日開店だったので、会社帰りにちらっと寄ってみた。

広っ…まぁカルフールの建物そのまま使ってるから当たり前なんだけど、客が結構来てる割にはスペースに余裕がある感じ。逆に言うと開店セール終わった後はがらんとして淋しい感じにならないだろうか?

まぁ可もなく不可もなく、普通に電器屋だねぇ…という感想。

本日のリンク元 | 145 | 43 | 15 | 14 | 10 | 10 | 9 | 8 | 8 | 7 |

2009年04月17日(金) [長年日記]

_ [MINI]エンデュラテックフラットワイパー EFL30

拭き取りが悪いな…と思ったら替えたの去年の6月だった。ブレードも3年近く経ってるしこっちもそろそろ替え時かな、とちょっと調べてみたら最近の車はフラットワイパーが流行りらしい。

例によってMINIは適応車種になってないんだけど、サイズ的に付きそうなのを発見。とりあえずポチってみたw

本日のリンク元 | 17 | 4 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月18日(土) [長年日記]

_ [MINI]エンデュラテックフラットワイパー EFL30

注文先から「欠品のため調査します」と返事が来たorz

サイズ的にレアだったか…。

_ 相模川

今日も相模川。八重桜が満開。ぷらむ八重桜

芝桜の時期は河川敷への進入が有料になるのだけど、係のおじさんが駐車券を渡しながら「じゃあこれダッシュボードに置いといて…ってダッシュボード無いのかこの車?!」と驚いてたのが新鮮だったw

本日のリンク元 | 59 | 13 | 10 | 9 | 9 | 7 | 6 | 6 | 5 | 5 |

2009年04月19日(日) [長年日記]

_ さくらの散歩道

関山が満開。これが咲くと今年の桜も終わり…。右近も随分赤くなってきた。関山その1右近その1右近その2関山その2

本日のリンク元 | 16 | 6 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月20日(月) [長年日記]

_ [会社]マスク

パンデミック対策として全員に使い捨てマスクが支給された。…のはいいけど一人一箱って多すぎない?

そんなに必要になっちゃ困る…。

本日のリンク元 | 26 | 13 | 9 | 7 | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 |

2009年04月21日(火) [長年日記]

_ [食べ物]筍

例によって義弟から筍が届いた(゚д゚)ウマー

_

久しぶりに本格的な雨。駅まで歩くのでずぶ濡れ

本日のリンク元 | 66 | 53 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 |

2009年04月22日(水) [長年日記]

_ 39歳

みんな異口同音に「アラフォー」「アラフォー」って…まぁいいけど

夜はカミさんと寿司を食べに行く。関サバとかカサゴとか本物のエンガワとか高級品いろいろ(゚д゚)ウマー

本日のリンク元 | 19 | 6 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月23日(木) [長年日記]

_ 草彅容疑者逮捕

うわぁぁぁぁぁ何やってんだよ剛…大臣怒らせちゃってるしおしまいかな…orz

どうでもいいけど六本木ミッドタウンのあの公園、檜町公園っていう名前だったのか。ミッドタウンの某お客様先行ってたとき、時々あそこで休憩してたけど。

_ UTF-8

どこのニュースサイト見ても「草なぎ剛」…UTF-8ってまだまだ普及してないのかねぇ…「彅」

本日のリンク元 | 36 | 25 | 16 | 12 | 11 | 10 | 6 | 6 | 6 | 6 |

2009年04月24日(金) 曇のち雨 [長年日記]

_ [MINI]エンデュラテックフラットワイパー EFL30

無事届いたので装着。思惑通りポン付けできた。たぶんこれMINIに付けてる人いないだろうな…ワイパーだけ最新ぽいデザインで微妙に浮いてる気がしないでもないw

始動してみると動きは軽い。ただ助手席側中央に拭きムラが出たのでブレードを曲げ曲げして調整。普通のワイパーだとブレードを曲げるとか無理だから微調整できるのは良いね。

本日のリンク元 | 20 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月25日(土) [長年日記]

_ [MINI]給油

オーバーホール後2回目の給油。以前よりやや減るペースが早い。排気量がちょっと増えて燃費悪くなってるかな?

でも入れてみたら19.5lしか入らなかったので変わったのは燃料計の方なのかも。

本日のリンク元 | 23 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月26日(日) [長年日記]

_ 散髪

帰省前に散髪。おじさんにも「いつから帰られるんですか?」

盆暮れしか散髪してないもんね…(^^;

本日のリンク元 | 31 | 13 | 8 | 8 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 |

2009年04月27日(月) [長年日記]

_ 高速道4区間、着工へ

外環キタ━(゚∀゚)━!!!

例によって朝日は否定的だけど、渋滞減らす方が圧倒的にエコ。

さてそれにしても圏央道とどっちが先にできるんだろう…。

本日のリンク元 | 37 | 37 | 29 | 22 | 19 | 19 | 18 | 16 | 15 | 15 |

2009年04月28日(火) [長年日記]

_ [MINI]NV-SB540DT

GWギリギリになって届いた。

SANYO ワンセグチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション NV-SB540DT
SANYO ワンセグチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション NV-SB540DT

というわけで早速取り付け。今まで使ってた200DTとほぼ同じ大きさなのに画面は筐体いっぱいいっぱい使ってるのでかなり広い。

地図もカラフルで建物の形とか細路とかびっしり入ってる。うちのマンションなんて立体表示されてますよw

ただFM VICSの入りがいまいち…フィルムアンテナのせいなのかこの辺の電波状態が悪いのか?

本日のリンク元 | 23 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月29日(水) [長年日記]

_ [MINI]爆走開始

実家へ向け爆走開始。

いきなりぷらむがトイレに行きたがったので中井PAで休憩。以前は何にもない寂しいPAだったのに、ファミマができててびっくり。一般車がほとんどいないのに大量のトラックが停まってるのは穴場なんだろうな…。

牧之原SAも改修されて仮眠所ができてた。上り線だったら帰りに使うんだけどな。刈谷PAで足湯。新名神で日付が変わる。

本日のリンク元 | 18 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |

2009年04月30日(木) [長年日記]

_ [MINI]爆走後編

例によって草津PAで休憩。ここで休まないと次は西宮名塩SAになってしまうので。

一応まだ元気があったので西宮名塩はスルーして龍野西SA。福山SAは薔薇が咲き始めていた。市の花が薔薇なので薔薇園があるのだよ。

宮島SAも改修されて、広い芝生ができて対岸まで見晴らせるようになってた。宮島さんの大鳥居も一応見える。ちょっとだけ仮眠。

佐波川SAでまた仮眠。関門橋を越え、鞍手PAで最後の休憩。

「料金ハ2300円デス」の声に思わず歓声w

本日のリンク元 | 21 | 5 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |

トップ 最新 追記

Takase Junya <mini@airnet.ne.jp>